• 最新情報
  • アクセス
  • 駐車場

高尾山マガジン

  • 登山コース
  • グルメ
  • 見どころ
  • イベント
  • 特集
    • インタビュー
    • 登山グッズ紹介
    • 高尾山の花
  • ブログ
  • 最新情報
  • アクセス
  • 駐車場

───

  • HOME>
  • ニュース

ニュース

  • 第13回 高尾山の冬そばキャンペーン(1/17〜3/31)

    2015/1/17   2018/3/12 

    今年も毎年恒例の「高尾山の冬そばキャンペーン」が、1/17(土)〜3/31(日)の期間、開催されます。 「冬そばキャンペ…

  • 高尾山での初日の出見物について

    2014/12/27   2018/3/12 

    年越しの高尾山では、元旦0時から薬王院大本堂で「新春特別開帳大護摩供」が執り行われたり、山頂では初日の出に合わせご来光を…

  • 12/20〜24 ダイヤモンド富士に伴いケーブルカー延長運転(2014)

    2014/12/17   2018/11/17 

    毎年12月の冬至前後に山頂から見られる「ダイヤモンド富士」。 このダイヤモンド富士が見られる期間である平成26年12月2…

  • 1/17【自然教室】高尾山保全 1Day ボランティア

    2014/12/14   2018/3/12 

    高尾山で足が泥だらけになった経験はありませんか? 東京都レンジャーと一緒に登山道にコモ(ワラなどで編んだ敷物)を敷き、ぬ…

  • 12/20 ムササビ飛ぶ! 第9回 冬の高尾ナイトハイキング!!

    2014/11/29   2018/3/12 

    定期的に高尾山でムササビ観察会を実施している「自然観察活動チーム Wild Lives Watchers」が、秋に引き続…

  • 11/15・16 八王子いちょう祭り(2014)

    2014/11/12   2018/11/17 

    高尾山に続く甲州街道には770本ものいちょう並木があり、紅葉の季節には美しく色づき、その姿は高尾山の展望台からも確認でき…

  • 11/1〜11/30 6号路が登りの一方通行に(2014)

    2014/10/26   2018/11/17 

    高尾山では新緑と紅葉のシーズン大変混雑します。このためこの数年、道幅の狭い6号路では、混雑する時期に一方通行の規制がとら…

  • 10/21 スズメバチにより4号路一部通行止め

    2014/10/24

    高尾ビジターセンターHPによると、現在スズメバチの巣が見つかったことにより、安全確保のため4号路が一部区間を通行止めとな…

  • 11/1〜30 高尾山もみじまつり(2014)

    2014/10/24   2018/3/12 

    紅葉シーズンにあわせて、今年も恒例の「もみじまつり」が平成26年11月1日(土)〜30日(日)の期間で開催されます。 ふ…

  • 11/1 ムササビ飛ぶ! 第8回 秋の高尾ナイトハイキング!!

    2014/10/3   2018/3/12 

    定期的に高尾山でムササビ観察会を実施している「自然観察活動チーム Wild Lives Watchers」が、夏に引き続…

  • 10/1〜11/30「2014 秋 高尾 ・陣馬スタンプハイク」

    2014/10/1   2018/3/12 

    毎年春と秋に行われる、スタンプを押しながらハイキングを楽しむ「高尾・陣馬スタンプハイク」。 2014の秋は、10月1日(…

  • 11/9 森林ふれあい推進事業「秋の高尾山親子自然観察会」

    2014/9/29

    森林インストラクター東京会が実施する、森林ふれあい推進事業「秋の高尾山親子自然観察会 森からのプレゼントに感謝!」が11…

  • 10/11 【自然教室】キクってすごい! とことんキク科植物観察

    2014/9/21

    高尾ビジターセンター主催「【自然教室】キクってすごい! とことんキク科植物観察」が、10/11(土)に開催されます。 高…

  • 10/5 京王クリーンキャンペーン 2014<秋>

    2014/9/12   2018/3/12 

    京王グループでは「美しい自然を大切に」をテーマに、1991年から年に2回、高尾山の清掃活動「京王クリーンキャンペーン」を…

  • 9/28 景信山から相模湖へ!秋の訪れ感じる爽やかハイク

    2014/9/6   2018/3/12 

    森林インストラクター東京会所属の「森のお山歩くらぶ」は、秋の訪れを感じる爽やかハイクを実施します。 コースは、小仏バス…

  • 8/23 高尾ビジターセンター自然教室「高尾山で自由研究 夜の生き物発見隊」

    2014/7/25

    高尾ビジターセンターが実施する、自然教室「高尾山で自由研究 夜の生き物発見隊」が8/23(土)に開催されます。 夏休みの…

  • 8/23 森林ふれあい推進事業「夏の高尾山親子自然観察会」

    2014/7/17   2018/3/12 

    森林インストラクター東京会が実施する、高尾森林ふれあい推進センターの森林ふれあい推進事業「夏の高尾山親子自然観察会 高尾…

  • 6/28 圏央道の相模原愛川IC~高尾山IC間が開通

    2014/6/26

    平成26年6月28日(土)に、圏央道(国道468号首都圏中央連絡自動車道)の、相模原愛川IC~高尾山IC(約14.8km…

  • 7/26 ムササビ飛ぶ! 第7回 夏の高尾ナイトハイキング!!

    2014/6/23   2014/6/24 

    定期的に高尾山でムササビ観察会を実施している「自然観察活動チーム Wild Lives Watchers」が、2014年…

  • 6/16〜21 リフト終日運休(2014)

    2014/6/16   2018/11/17 

    リフトが設備定期点検のため、6月16日(月)~21日(土)の6日間、終日運休となっています。 この期間中は、ケーブルカー…

« 先頭«...23456...10...»最後 »

2019/02/16

よく見られている記事

  1. 1号路

    登山コース
  2. 6号路

    登山コース
  3. 稲荷山コース

    登山コース
  4. 4号路

    登山コース
  5. 高尾梅郷梅まつり

    イベント
  6. 3号路

    登山コース
  7. 高尾山頂〜小仏城山コース

    登山コース
  8. 「高尾山登山詳細図」の新版が出版! 陣馬、景信、城山など全112コース

    ニュース
  9. 2号路

    登山コース
  10. 高尾山の桜開花状況2018

    ブログ

最新情報

  • 「高尾山登山詳細図」の新版が出版! 陣馬、景信、城山など全112コース

    トピックス

  • 2/1~3/10 高尾山の冬そばキャンペーン(2019)

    イベント情報

  • 2/3 高尾山薬王院節分会(2019)

    イベント情報

  • 年末年始の高尾山の行事(2018-2019)

    運行・通行止め情報

  • 12/20~24 ダイヤモンド富士に伴いケーブルカーを延長運転(2018)

    運行・通行止め情報

ワンダーフォーゲル 2018年12月号

高尾エリア ハイキング革命! こんな歩き方があった高尾。ニューウェーブショップも続々オープン!

@MtTakaoMag からのツイート
高尾山マガジン
  • 高尾山マガジンについて
  • お問い合わせ

© Mt. Takao Magazine. All rights reserved