高尾山マガジン オリジナルポストカード

高尾山マガジンでは、高尾山の魅力を伝えるオリジナルのポストカードを制作しました。
今回は「Mt. TAKAO NATURE SERIES」と題し、高尾山で見られる生き物や植物をテーマにしています。
素敵な仕上がりになっていますので、ぜひお手元にとって高尾山の豊かな自然を感じていただければと思います。
ポストカードは全部で5種類。
- ルリビタキ(鳥)
- アサギマダラ(蝶)
- ハナネコノメ(植物)
- タカオヒゴタイ(植物)
- ムササビ(動物)
いずれも高尾山で撮影された写真を使用しています。





カメラマン
今回は3名のカメラマンさんに写真をご提供いただきました。
ルリビタキの写真は、林慶二郎さん。
林さんは、以前は高尾ビジターセンター、今は御岳山と奥多摩のビジターセンターで活躍されているインタープリターさん。
日々勤務する山々で撮影、野鳥をはじめとする多くの自然写真を撮影されてます。
アサギマダラ、ハナネコノメ、タカオヒゴタイの写真は、石黒久美さん。
高尾山の植物を長年撮影されている石黒さんは、日本自然科学写真協会(SSP)の理事としても活躍中。
高尾山マガジンでも、昔から撮影にご協力いただいています。
ムササビの写真は、森田大介さん。
「東京ムササビ観察ノート」を主催する森田さんは、年間を通して高尾山に通いムササビの観察を行っています。
元々カメラマンの経歴をお持ちなので、撮影するのが難しいムササビの滑空を見事にとらえています。

販売価格(オンラインストア)
- 1枚 150円
- 全5枚セット 750円
高尾山マガジンのオンラインストアからお求めいただけます。
全5枚セットだと送料無料で若干オトクになりますので、セットがオススメです!
(4枚までの場合、送料100円がかかります)
クレジットカード、コンビニ決済、PayPal、銀行振込、キャリア決済などで、お気軽に購入が可能になっています。
とても美しい写真のポストカードですので、多くの人に手にとってもらえるとうれしいです。
ぜひオンラインストアを訪れてみてください!