1号路
薬王院の表参道。お店もたくさんある高尾山のメインコース。
難易度:★★☆☆☆(ケーブルカー・リフト利用時:★☆☆☆☆)
高尾山には6つの自然研究路をはじめ、いくつもの登山コースがあります。
メインの「1号路」には薬王院をはじめ、たくさんの見どころやグルメスポットがあります。1号路はケーブルカーやリフトを利用することで、普段着でも気軽に登れます。トイレもたくさんあり、街を歩くのと似た感覚で楽しむことができます。
他のコースは、距離や難易度、植生の違いなどそれぞれに特徴があり、中には普段着で行くと大変なコースもあります。1号路以外はトイレもほとんどありません。
そんな高尾山の登山コースの特徴を紹介していきます。
「明治の森高尾国定公園」内にある高尾山には、植物・生き物の解説案内板が設置された「自然研究路」が6コースあります。
薬王院の表参道。お店もたくさんある高尾山のメインコース。
難易度:★★☆☆☆(ケーブルカー・リフト利用時:★☆☆☆☆)
山腹のループコース。南と北ルートで違う植生を観察できます。
難易度:★☆☆☆☆
喧噪を避けて山頂に行きたい方にオススメ。
難易度:★★☆☆☆
高尾山で唯一の吊り橋が人気のコース。
難易度:★★☆☆☆
山頂下のループコース。いろんなコースと接続してます。
難易度:★☆☆☆☆
滝や川があるマイナスイオンたっぷり水のコース。
難易度:★★★☆☆
ふもとから山頂までの一番ハードなコース。
難易度:★★★☆☆
山頂と日影沢(裏高尾)を結ぶコース。
難易度:★★★★☆
蛇滝を経由して山腹と裏高尾を結ぶコース
難易度:★★★☆☆
奥高尾の入門編。小仏城山でワンステップ上の高尾を。
難易度:★★★☆☆
古くからの交通の要所「小仏峠」を経て景信山へ
難易度:★★★★☆
縦走路最長の区間。白馬の像を目指していざ陣場山へ
難易度:★★★★★
神奈川県側の名所「相模湖」を目指すコース。
難易度:★★★★☆(小仏城山〜千木良のみ:★★★☆☆)