小仏城山〜景信山コース
古くからの交通の要所「小仏峠」を経て景信山へ
全長:2.4km
所要時間:小仏城山→景信山 60分、景信山→小仏城山 55分
難易度:★★★★☆
標高727mの景信山(かげのぶやま)を目指すコース。
高尾山から小仏城山ほど開放感はなく木々の中を歩くことの多いコースですが、景信山近くで広がる展望は圧巻です。
道自体は難しいところはなく、中高生の遠足などでも使われるコースです。
コースの途中にトイレはありませんので注意しましょう。
小仏峠からと景信山からと、それぞれ小仏バス停に降りるルートがあり、そこから高尾駅北口までバスで戻れます。
陣馬山まで行かずとも、小仏、景信山までで楽しむ方が大勢いらっしゃいます。
景信山は眺望が抜群なのと、茶屋の天ぷらが有名なので、ぜひ足をのばしてみてください。
Contents
小仏城山〜小仏峠(20分)
小仏城山から小仏峠までは100m以上下ることになります。
小仏城山から出発してすぐ、急な坂と階段を下ります。(逆方向から来るとここが結構な登りになるのできついです)
急な下りのあとは、なだらかな気持ちのいい道が続きます。
小仏峠からは小仏バス停に降りられるルートがあります。
小仏峠の横には茶屋跡の廃屋があり、明治天皇がお休みになったとの碑があったりします。
昔はこの小仏峠を越えて人々は旅をしたのですね。歴史を感じます。
この区間のトイレ:小仏城山
小仏峠から小仏バス停に下るルートの解説はこちら。
小仏峠〜景信山(40分)
景信山まで180mほど登り返しますが、登りはそこまで大変な印象はありません。
中盤以降に東側に展望が開け、高尾山や遠くに見える街並みを見ながら歩く、気持ちのよいコースです。
景信山は、南に高尾山〜小仏城山、西に富士山・相模湖、東に八王子城址・新宿方面など、広範囲に展望があります。
場所を変えて、ぜひいろんな角度から楽しんでみてください。
景信山からは陣馬山にすすむルートと、小仏バス停に下るルートがあります。
陣場山まで行かず、小仏バス停経由で高尾駅に戻る登山客の方が多いかもしれません。
この区間のトイレ:景信山
景信山から小仏バス停に下るルートの解説はこちら。
景信山から先の陣馬山までのコース解説はこちら。
ほかにも高尾山マガジンには、小仏〜景信山の登山レポートがありますので、ぜひ参考にしてください!