• 最新ニュース
  • アクセス
  • 駐車場

ENGLISH

高尾山マガジン高尾山マガジン

  • 最新ニュース
  • アクセス
  • 駐車場
  • 初めてガイド
  • 登山コース
  • グルメ
  • 見どころ
  • イベント
  • ブログ
  • 特集
    • インタビュー
    • 高尾山の花
    • 登山グッズ紹介

ENGLISH

  • 初心者
  • 登山コース
  • グルメ
  • イベント
  • ブログ
  • 高尾山の花
  • 見どころ
  • インタビュー

───

ニュースカテゴリ: イベント情報

  • 高尾山薬王院の「火渡り祭」が3/14に開催(2021年)

    2021/3/12 2021/2/19

    燃え盛る炎と勇壮な儀式が圧巻の高尾山修験道の一大イベント「火渡り祭」。 毎年3月の第二日曜日に高尾山麓の自動車祈祷殿広場…

  • 2/1~3/14 第19回 高尾山の冬そばキャンペーン(2021)

    2021/1/31

    高尾山の名物といえば「そば」。高尾山にはふもとから山頂まで、多くのそば処があります。 そんなそば処をお得に回れるのが、「…

  • 2021年の高尾梅郷梅まつりが中止に。梅林の自由散策は可能。

    2021/3/10 2021/1/19

    裏高尾の梅林で毎年行われる「高尾梅郷梅まつり」。 2021年(令和3年)は3月13日・14日に開催が予定されていましたが…

  • 2020年「高尾山もみじまつり」はイベント開催なし。「秋の高尾山スタンプハイク」も実施見送り

    2020/10/31

    例年秋の紅葉シーズンに行われている「高尾山もみじまつり」ですが、2020年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベ…

  • 10/17〜11/8「いこうよ!高尾山キャンペーン」

    2020/10/18 2020/10/17

    八王子市・高尾山が「日本遺産」に認定されたことを記念して、「いこうよ!高尾山キャンペーン」が実施されます。 日本遺産とは…

  • 8/1〜31 夏そばを楽しむ「夏の高尾山“清涼”体感めぐり」が開催

    2020/7/30

    高尾山では、夏の高尾山を楽しめるイベント「夏の高尾山“清涼”体感めぐり」が2020年8月1日(土) から8月31日(月)…

  • 高尾山ビアマウントが6/15からプレオープン

    2020/6/13

    高尾山の夏の風物詩「高尾山ビアマウント」が、2020年6月15日(月)から当面の間、「プレオープン期間」としてオープンし…

  • 2020年 高尾山若葉まつりが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止に

    2020/4/1

    例年4月と5月に高尾山は新緑の時期を迎え、それにあわせて「高尾山若葉まつり」が行われます。 2020年も4月4日(土)〜…

  • 高尾山薬王院の「火渡り祭」が開催中止に(2020年)

    2021/2/19 2020/2/28

    高尾山薬王院は、2020年3月8日(日)に実施予定だった「火渡り祭」を中止すると、2/28に発表しました。 薬王院のウェ…

  • 高尾梅郷梅まつり(2020)が新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い開催中止に

    2020/2/27

    2020年3月14日(土)・15日(日)に開催が予定されていた「高尾梅郷梅まつり」が、新型コロナウイルスの感染リスク拡大…

  • 2020年 高尾山薬王院節分会。おのののか、錦野旦などの人気タレントも参加。

    2020/1/30

    高尾山薬王院では、毎年2/3の節分の日に「節分会」が行われます。 正式には「高尾山節分会追儺(ついな)式」という名称の行…

  • 2/1~3/8 第18回 高尾山の冬そばキャンペーン(2020)

    2020/1/28

    高尾山の名物といえば「そば」。高尾山にはふもとから山頂まで、多くのそば処があります。 そんなそば処をお得に回れるのが、「…

  • 2/11 自然の風合いのバンダナ作り『葉っぱで染める』(TAKAO 599 MUSEUM)

    2020/1/8

    高尾山には山登り以外の魅力も満載ですが、今回は高尾山のシダとササの葉っぱでバンダナを染める企画です。 バンダナに刺繍や絞…

  • 富士山の真上に夕日が沈む「ダイヤモンド富士」を高尾山山頂から。12/22の冬至近くが見頃。ケーブルカーも延長運転

    2019/12/15

    毎年冬至の時期になると、高尾山の山頂からは「ダイヤモンド富士」を見ることができます。 冬の高尾山の一大イベント。ぜひ山頂…

  • 11月16日、17日 八王子いちょう祭り(2019)

    2019/11/10

    八王子市では毎年11月に「八王子いちょう祭り」が開催されます。約770本のいちょう並木が追分町から高尾駅入口までの甲州街…

  • 11/8 国際山岳ガイド・近藤謙司さんによるトークショー「高尾山から始まるエベレストへの道」+高尾山トレイルパトロール

    2019/11/2

    11/1にグランドオープンになったゲストハウス・カフェバー「Mt.TAKAO BASE CAMP」で、2019年11月8…

  • 11/3 裏高尾マルシェ「雨の音」が開催。高尾周辺の人気店・作り手が集結。

    2019/10/30

    裏高尾の「湯の花梅林」(蛇滝口バス停近く)で2019年11月3日(日)、多くの飲食店、雑貨、野菜販売、アート、ライブ、ワ…

  • 11/2~30 高尾山もみじまつり(2019)

    2019/10/29 2019/10/28

    今年は台風の影響で高尾山にも少なからぬ影響が出ていましたが、今では登山道の多くも回復し、従来の姿を取り戻しつつあります。…

  • 10/26・27「第1回 高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル」が開催

    2020/10/25 2019/10/18

    高尾山ビアマウントは10/15に今年の営業を終了しましたが、ビアマウント会場だった展望台で、ビール好きや山好きにはたまら…

  • 10/1〜12/1「2019 秋 高尾 ・陣馬スタンプハイク」。新しい応募コースも

    2019/10/4

    毎年春と秋の恒例行事、高尾山と陣馬山を巡りながらスタンプを集めていく「高尾・陣馬スタンプハイク」。 2019年の秋は、1…

1234...>

2021/04/09

よく見られている記事

  1. 高尾山はじめてガイド - 服装は?初心者OK?

  2. 1号路

    登山コース
  3. 高尾山各施設の新型コロナウイルス対応状況(2021年3月更新)

    ブログ
  4. 6号路

    登山コース
  5. 稲荷山コース

    登山コース
  6. 高尾山頂〜小仏城山コース

    登山コース
  7. 4号路

    登山コース
  8. 市営高尾山麓駐車場

    駐車場
  9. 景信山までの最短ルート。小仏バス停から景信山山頂までの「南東尾根コース」を解説

    ブログ
  10. 南高尾山稜コース(三沢峠〜大垂水峠)

    登山コース

最新情報

  • 高尾山の新ホテル「タカオネ」の開業日が7/17に決定。宿泊予約の受付も4/15から開始。

    トピックス

  • 京王線の臨時座席指定列車「Mt.TAKAO号」が3/20〜6/27の週末に運行。高尾山の春と新緑にあわせて。

    運行・通行止め情報

  • 高尾山薬王院の「火渡り祭」が3/14に開催(2021年)

    イベント情報

  • 2/1~3/14 第19回 高尾山の冬そばキャンペーン(2021)

    イベント情報

  • 2021年の高尾梅郷梅まつりが中止に。梅林の自由散策は可能。

    イベント情報

高尾山マガジン オリジナルポストカード 発売中!
高尾山マガジン
  • 運営組織
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ENGLISH

© Mt. Takao Magazine. All rights reserved