スミレ科
人家周辺の草地や道端、石垣や畑など、日当たりのよいところに普通に咲いている多年草(複数年のあいだ育成する植物)。
茎や葉に白く短い毛がたくさん生えている。
スミレ(スミレ科)によく似ているが、ノジスミレは花に香りがあり、葉の先がとがっていることで見分けがつく。
また、スミレの葉は垂直にのびるのに対し、地面に平たく広がるところも特徴である。
花の直径は約1~1.5センチで、青みがかった紫色をしており、花びらには濃い紫色の筋が入る。
葉は長さ約3~8センチのへら状の長い楕円形で、裏面は紫色をおびて、葉柄(ようへい:葉をささえる柄)の上部の両側にはひれがつく。
花が終わると、三角形の夏葉が出てくる。
夏葉のふちは、上に巻きあがっていることが多い。
●季節 3月下旬~4月中旬頃
●高さ 約5~10センチ
●場所 6号路、裏高尾、南高尾
(テキスト提供:八王子市産業振興部観光課)