京王高尾山温泉はクオリティーが高い!高尾在住サウナーが魅力を紹介
京王線に乗って高尾山口駅に到着すると、右手に見えてくる旅館風の建物が「京王高尾山温泉 極楽湯」(以下「高尾山温泉」)。
国内屈指の観光地にありながら、スーパー銭湯マニアもうならせるクオリティの高さが魅力です。
私も高尾山温泉に魅せられ、すでに数十回通っています。日夜各地のサウナを巡りつつも、落ち着くのはやっぱりホーム。今日も回数券を握りしめ、JR高尾駅近くの自宅から自転車で高尾山温泉へとこぎ出します。
高尾山温泉の魅力とは何か?そしてなぜ通い続けるのか?
高尾在住かつサウナーの私が、愛をこめて紹介します。
高尾山温泉は観光客も玄人も楽しめるクオリティ
まず知ってほしいのが、高尾山温泉はオールマイティだということ。食べ物でいえばカレー、歌手で言えばサザン。世代や性別、好みを超えて「気持ちいいな」「楽しいな」と感じられる場所です。
なぜ万人に受けるかというと、観光地ならではの細やかな心配りに加えて、温浴施設としての満足度にもこだわっているから。それぞれ詳しく見ていきます。
登山者や観光客に嬉しい心配り
京王線「高尾山口駅」直結の通路を進むと、徒歩30秒で高尾山温泉に到着。登山靴やザックを入れるための大きなロッカーもあり、登山帰りでも安心です。
館内には京王線の電車時刻を示す電光掲示板があって、帰る時の時間確認もスムーズ。細やかな気遣いによって余計なストレスを感じさせないのは、当たり前のようでなかなかできないことですね。
かゆいところに手の届くサービスで、知らず知らずのうちにディープリラックスに向けた助走が始まっています。
観光地だけどお風呂のクオリティは抜群
本丸はもちろんお風呂。観光地だからとあぐらをかくことなく、お風呂のクオリティを追及しています。十分な数が用意された洗い場でさっぱりしたら、露天風呂や炭酸風呂、サウナで疲労を抜いていきましょう。
特に露天スペースはおすすめです。山を眺めながらお湯に浸かっていると、日常の疲れや忙しさから心がスッと離れていきますね。
高尾山温泉の神髄!お風呂を徹底的に解説
いよいよお風呂です。長年通い続けた視点から高尾山温泉を紹介します。
露天風呂が圧倒的に充実している
高尾山温泉の内湯には小さな週替わりのお風呂が一つあり、ほかは洗い場とサウナだけ。つまり、残りは全て露天スペースにあるのです。
温泉の浴槽は38℃前後の低温と、約41℃の高温の2つが用意。マイクロバブルでお肌がきれいになる広々とした檜風呂と、背中がじんわり温かい座り湯も楽しいです。
何よりおすすめなのが炭酸石張り風呂。ぬるめのお湯に少し長く浸かっていると、心も体もフニャフニャになってきます。お風呂でのぼせたら、露天スペースのベンチに座って山の音に耳を傾けてみましょう。虫や鳥の声が遠くから聞こえてきます。
初心者も楽しめるやさしいサウナ
最近サウナが注目を集めていますが、都内では初心者には入りにくいサウナがあるのも事実。「一見さんお断り」とまでは言わなくても、常連が固まっていて居心地が悪いと感じることもあるでしょう。
サウナに興味を持ち始めた人のデビュー戦にも高尾山温泉を選んでほしい。温度が88℃前後と少し低めで、湿度を上手にコントロールしているため楽に入れます。広々としたサウナ室は、レンガ調の壁と清潔な白のマットにより明るい雰囲気が醸し出されています。
水風呂は18℃前後。ベテランにはちょっと物足りないけど、初めてサウナに入るなら十分刺激的だし気持ちいい。冷水から出て露天スペースで休憩していると、脳みそがドロンと溶けたような、体がびりびりしびれるような不思議な快感が押し寄せてきます。
高尾山温泉のサウナは動線が考えつくされているのも特徴。私が高尾山温泉のサウナを愛してやまない理由の一つです。
サウナを出てすぐ右に、水風呂より少しぬるめの掛水があり、スムーズに水風呂に移動できます。そしてサウナ室の正面には冷水器。サウナから数歩の距離で次の行動をとれることは、サウナーの満足度を飛躍的にアップさせるのです。
温泉だけじゃない!食事処で季節の味に舌鼓
サウナの話になるとついつい熱くなってしまいます。高尾山温泉は、お風呂だけではなく食事やマッサージも楽しめますよ。
お食事処で登山後の1杯を楽しめる
高尾山温泉には座敷スペースもある、大きなお食事処があります。高尾山名物のとろろ蕎麦や麦とろ飯をはじめ、麺類や定食などなんでもござれ。ビールなどお酒も飲めるし、つまみも充実しています。
登山からのお風呂、そしてビール。これ以上の幸せはないでしょう!
凝った体をほぐして帰るのもおすすめ
高尾山温泉にゆったり浸かるだけでは足りないほど疲れている人は、マッサージを受けるのもいいですね。ほぐし処では様々な要望に対応するコースが用意されています。
頑張っている自分へのご褒美に、たまには贅沢してみてはいかがでしょうか?
高尾山温泉のおすすめの楽しみ方
高尾山温泉をさらに楽しむために2つのポイントをご紹介。平日夜に行ってみると、あまりの快適さに病みつきになりますよ。
平日の夜に行ってみて!
休日の昼に高尾山温泉に行くと、びっくりするくらい混んでいて入場規制がかかっていることもあります。一方で、平日の夜は空いていることが多いです。
時には浴槽を独り占めできることも。普段は混んでいるお風呂に、一人でボーッと浸かる解放感はなんとも言えないものですよ。高尾山温泉を気に入ったら、一度平日の夜に訪れてみてください。
回数券を使ってみよう
高尾山温泉は平日料金が1,000円で、土日祝日・繁忙期料金は1,200円です。頻繁に通う人にとっては、重なっていくとちょっと痛い出費ですね。
そんな人は回数券がおすすめ。10枚つづりで8,000円、つまり1回800円で入れて圧倒的にリーズナブルです。私は常に机の引き出しに高尾山温泉の回数券が入っています。
高尾山温泉を観光地の施設と侮るなかれ
高尾山温泉ができた時は「どうせ観光地だから」と斜に構えている私がいました。しかし、何度も通う内に「いいじゃんいいじゃん」と意見が180度変わったのです。数年前までガラガラだった平日に人が増えているのを見ると、地元人気の高まりも感じます。
高尾山温泉を観光地の施設だと侮って行かないのはもったいない!登山後でも、仕事帰りでも、温泉だけでもいいのです。いつでも誰でも楽しめる温泉が高尾山温泉ですよ。さーて、今日も石張り炭酸風呂でダラダラするかー。