キク科
日当たりのよい草地に生える多年草(複数年のあいだ育成する植物)。
春と秋の2回、花をつけることが特徴で、その姿もガラッと変えてしまうユニークな植物である。
春は約15センチの背丈で、小さな白い花を咲かせる。
花びらの裏が淡い紫色をしているので「ムラサキタンポポ」の別名もある。
葉もタンポポに似て、スコップの先のような形をしている。
秋になると約60センチにもなる長い花の茎をのばし、その先につぼみのままで終わる花をつける。
これは閉鎖花(へいさか:開花せずに受粉を行なう花)と呼ばれるもので、ふわふわの毛に包まれている。
このような茎が何本も並んでいる様子を大名行列の毛槍(けやり)にたとえたことが「千本槍」の名の由来となっている。
●季節 4月中旬~5月下旬頃
●高さ 春:約5~15センチ 秋:約30~60センチ
●場所 1号路、5号路、稲荷山、奥高尾
(テキスト提供:八王子市産業振興部観光課)