ブログ

高尾山薬王院のライトアップが幻想的! 8月末まで毎日実施(2022)

更新日:

投稿日:2022/8/21

2022年の夏は、高尾山の中腹にある薬王院でライトアップが行われています。
夜の闇に浮かび上がる仏教施設はとても幻想的で普段は見れない光景ですので、ぜひともチェックしておきたいですね。
このライトアップですが、今年2022年は薬王院で、

  1. 薬王院境内でのライトアップ(8月17日~31日)
  2. 仏舎利塔でのライトアップ(8月20日・21日)

という2種類のライトアップが実施されています。

1. 薬王院境内でのライトアップ

これは「八王子日本遺産PRキャンペーン」の一環として行われるもので、薬王院境内の各所がライトアップされます。
期間は8月17日(水)~31日(水)の18:30~20:00。
8/19に撮影してきましたが、ライトアップされた薬王院は荘厳な雰囲気になっていました。

薬王院の境内。山門や天狗像などがライトアップされている
左の小天狗(烏天狗)が緑、右の大天狗が赤に照らされている
山門も美しくライトアップされています
手水舎には花が敷き詰められ、美しく照らされていました
本堂前の仁王門もライトアップ
仁王門を裏から見たところ
門の中の像もライトアップ
本堂も緑と赤にライトアップされていました

なかなか見応えのあるライトアップでした。
境内には撮影に訪れているカメラマンの方や、夏休みだからか家族連れの姿も多く見られました。

そして、ライトアップ期間には薬王院で限定の催しが開催されています。
ライトアップと一緒に楽しみたいですね。

特別御朱印
期間中、御護摩受付所にて「特別御朱印紙」を授与
(授与料:特別御朱印紙 1,000 円)
日時:毎日(受付時間:16:30~19:00 まで)

健康登山の証
期間中、青色のスタンプで押印(押印料:1回100円)
尚、押印は1日1回となります。
日時:毎日(受付時間:16:30~19:00 まで)

辻説法(つじせっぽう)
場所:山門付近(小雨中止)
ライトアップされた境内で、髙尾山薬王院の歴史や御本尊様のご利益等について僧侶がご紹介。
日時:毎日 19:00 頃

夜護摩
受付:御護摩受付所
大本堂にて諸願成就を祈念する御護摩を厳修します。
日時:8/27(土)、28(日)18:30

夕ぐれ精進カフェ
場所:大本坊客殿階大広間
高尾山の天然水を使用した涼を感じるかき氷や、お肉を使わない精進カレーなど、期間限定の御食事を夕暮れのお寺の中で提供。
[メニュー]
・ベジカレー 大豆ミートカツ 1,500円
・麦とろと冷汁膳 2,000円
・かき氷(抹茶と麦こがしアイス、いちごとバニラアイス、しょうがあめと邪払みかん) 各800円
※お飲み物:ビール、ハイボール、ジュース各種。
日時:8/20(土)、21(日)、27(土)、28(日) 16:00~19:00(ラストオーダー18:30)

ベジカレー 大豆ミートカツ

個人的には「夕ぐれ精進カフェ」がとても気になります。
詳細は薬王院のウェブサイトでご確認ください。

あと、薬王院への道の途中でも、浄心門などでライトアップが行われていました。
境内へ行くまでの時間も楽しめますね。

ケーブルカー駅と薬王院の中間あたりにある「浄心門」
参道でも灯籠に灯りが点いています

2. 仏舎利塔でのライトアップ

こちらは8月20日(土)・21日(日)の2日のみのライトアップ。
男坂と女坂の間の丘にある「仏舎利塔」が、医療従事者の方へ感謝の念を届けるためブルーにライトアップされます。
「高尾山 灯りの巡礼」と称して、この数年毎年8月に行われているのですが、まだあまり知られていないのか訪れる人はあまり多くはありません。
しかし本当に美しいので、ぜひ多くの方に見て欲しいライトアップです。

青くライトアップされた仏舎利塔(撮影:2022/8/20)

8月20日には仏舎利塔の前で「柴燈大護摩供」も厳修され、あたりは荘厳な雰囲気に包まれました。

薬王院の貫首様による柴燈大護摩供(撮影:2022/8/20)

仏舎利塔ライトアップの様子は動画をYouTubeにアップしてますので、そちらもぜひご覧ください。

仏舎利塔のライトアップは、8月20日・21日で終わってしまいますが、薬王院境内でのライトアップは8月いっぱい行われていますので、ぜひ訪れてみてください。
山の闇の中に浮かび上がるお寺の姿は必見ですよ!

この記事をシェア