ブログ

夏の「高尾山スタンプラリー」をコンプリート! オリジナル扇子をゲット

更新日:

投稿日:2023/8/9

高尾山では、暑い夏も涼しく高尾山を楽しめる「夏の高尾山“清涼”体感めぐり」というイベントが、7月21日〜8月31日の期間で開催されています。
ライトアップなどいくつかのイベントが行われているのですが、その中の「高尾山スタンプラリー」が面白そうなのでやってみました。

高尾山の主要スポットである、

  • 高尾山口駅
  • 薬王院
  • 高尾山山頂

の3施設でスタンプを押し、さらに

  • 参加そば店での飲食
  • 参加物販店(お土産屋)での購入

の2つのスタンプをもらうと、先着1,000名で「オリジナル扇子」がもらえます。(なくなり次第終了)

高尾山では、春と秋に「高尾・陣馬スタンプハイク」(施設でスタンプ)、冬に「冬そばキャンペーン」(そば・物販店でスタンプ)が行われるのですが、それを合わせたようなスタンプラリーです。

スタンプラリーに参加するには、まず用紙を入手します。
用紙は京王線の各駅で配布されている「夏の高尾山“清涼”体感めぐり」のパンフレットの裏面になります。
高尾山の玄関口、高尾山口駅でも配布されてますので、手ぶらできても現地で入手できます。

「夏の高尾山“清涼”体感めぐり」のパンフレット。高尾山口駅の改札前にて入手

高尾山口駅の改札近くに、ひとつめのスタンプが設置されてますので、早速押してしまいます。

高尾山口駅のスタンプ押印台
パンフの裏面がスタンプラリーの台紙になってます。1つめの施設スタンプゲット

今回のスタンプラリーでは、ただ施設を回るだけではなく、そばも食べる必要があります。
そば屋はふもとにも山頂にもあるので、どこで食べるか考えると順番が決まりますね。

実はこの日はあまり時間がなく1日で全部回れなさそうだったので、ふもとでそば屋と物販店だけ寄り、薬王院と山頂は後日回りました。
1日で全部クリアすると時間もかかるので、こうやって2回に分けてコンプリートするのもありかもしれません。

そば屋はふもとだけでもたくさんありますが、参道を歩いていたらこの看板が目に入って美味しそうだったので、甲州街道近くの「橋詰亭」さんに入りました。

看板に「夏季限定!! 冷やしあげなすそば」の文字が
ふもとの参道にある「橋詰亭」

高尾山のそばと言えば、とろろそばが有名ですが、たまにはこんな変わりメニューもいいですね。

大きなあげなすで美味しかったです

お会計時にレジでスタンプを押してもらいました。
ちなみにパンフレットにはおそばの100円引きクーポンもついているので、オトクにおそばを食べれました!

この後、お土産屋さんにも寄り、物販店のスタンプもゲット。
この日はケーブルカー清滝駅前の「四季の桜」さんでビールを購入しました。四季の桜ではクラフトビールもたくさん扱ってるので、よく立ち寄ります。(スタンプには500円以上の購入が必要です)

さて、残すは薬王院と高尾山山頂でのスタンプ。
別の日に奥高尾を歩いたときに押してきました。

まずは高尾山山頂。

高尾山山頂。スタンプは「高尾ビジターセンター」の館内にあります
ビジターセンターに入ってすぐのところにスタンプがありました

残すはあと1つ。薬王院。

薬王院では、御護摩受付所の建物の並びにスタンプがありました
これで全部クリアです!

さあ、全部スタンプをゲットできたら、プレゼントをもらいに行きましょう。
高尾山口駅の隣にある「高尾山口観光案内所」で引き換えをしています。

高尾山口観光案内所

プレゼントを引き換えるには、アンケートに回答する必要があります。
スタンプラリーの用紙にあるQRコードからWebで回答もできますし、観光案内所で紙のアンケートに回答するのも可能です。
僕はWebで回答しましたが、2〜3分で終わる簡単なものでした。(観光にまつわる質問が中心)

アンケートの回答完了の画面とスタンプラリーの用紙を見せると、「オリジナル扇子」をいただけます。
先着1,000名でなくなり次第終了ですが、8/6現在まだありました。
【追記 8/12】予定数の1,000に達したようですが、追加で配布されているようです。

オリジナル扇子。八王子のデザインの扇子でした

以上、スタンプラリーのレポートでした。
山頂まで行ったり、そばと物販もありと盛りだくさんですが、コンプリートすると達成感があります。
ファミリーで参加してる方々もたくさん見かけましたので、夏休みの思い出にいかがですか?

イベントの内容について詳しくはイベント公式サイトをご覧ください。

この記事をシェア