ブログ

登山のほかに高尾山で楽しめること(599ミュージアムほか)

更新日:

投稿日:2017/12/13

12月最初の高尾山。
紅葉のピークが過ぎて朝の登山者数も大分減った気がします。
寒い季節になってきましたが、今回は登山の他に、私が思う「楽しめるコト」について、ほんの少し書き出してみたいと思います。

まだ残っているモミジもあります。
散っていても綺麗ですね

まず一つ目は、目的を変えてみる。
私の場合は色んなルートで登る、富士山を見る、天狗焼を食べる! のが主です。
登っている最中は「いいな」と思う景色が沢山あります。
高尾山から見える景色やそこにある植生物を探しに、カメラを持って写真を撮る為に出かけるのも楽しいと思います。

そして山頂で朝ご飯を食べること。
わざわざ早起きして行ってもすぐ下山するのが常ですが、この日は朝ご飯を”ゆっくり”食べて来ました。
美味しく感じるのはやはり達成感と眺めのおかげでしょうか。もちろん下山後にお蕎麦や甘味を食べる楽しみもありますね。

今回は遅めのスタートだったので、10時からの山伏たちの般若心経を聞くことができました。
終わると有り難いお言葉が書かれた「天狗の落とし文」を頂けます。
前回同様、富士道で薬王院まで行きましたが、もみじのグラデーションが見事でした。

2つ目はリフト
楽して下山したーい!という時は12分で降りられます。ICカードも使えるので便利ですよね。
自分の足で歩かなくても、自然を肌で感じられますし、眺めがとってもいいです。今回はまだ残る紅葉を見ることができました。
私はケーブルよりリフト派ですが、これ以上寒くなると無理かな。。

3つ目は599ミュージアム
プロジェクションマッピングや(毎時00分に開始)、高尾山の歴史や登山道などを映像で紹介しています。
高尾山と言えばスミレ。見分けられるように599で勉強はいかがでしょうか。

私は高尾山に行く前に、599やビジターセンターのHPでイベントや登山道の情報をチェックします。
今回は599でクリスマスツリー作成が出来ると知り、下山後に向かいました。
体験は無料(有料もある)で、大体2ヶ月おき位のペースで木工体験があるようです。私はすっかり夢中になり、最後は余った木材でコースターを作っちゃいました。

頂いた天狗の落とし文

今、599ミュージアムでは山ガールスナップショットを展示していて、撮影モデルになるとステッカーが貰えるのです。
予想外、お声を掛けて頂き、599キャラクター「ドンちゃん」を片手に撮ってもらいました☆
そしてご担当の方におまけで手品を見せて頂き、なんとも得した気分!599に 行かれる予定がある方、私を探して見てくださいね 笑

12月はシモバシラダイヤモンド富士を見に、また高尾山へ行く楽しみがありますよー

この記事をシェア