ブログ

高尾山山腹・登山コースのトイレ(2011年版)

トイレ

更新日:

投稿日:2011/11/4

※この記事2011年作成で古くなっているところがあります。最新版のトイレの記事をご覧ください。

高尾山のトイレ 2019年完全版 〜ふもとから山頂まで

* * *

高尾山の山腹には、ケーブルカー高尾山駅とリフト山上駅、あと薬王院の境内にトイレがあります。
また、登山コース中にトイレがあるのは稲荷山コースだけで、しかも1カ所だけとなります。
1号路にトイレがたくさんあるように感じますが、これは1号路がケーブルカー駅や薬王院などトイレがあるスポットを通るからで、純粋にコース中(山道)にトイレがあるのは、稲荷山コースの1カ所になります。

ケーブルカー高尾山駅
駅のすぐ前に、大きめのトイレがあります。
ここには身体障害者用のトイレもあり、オムツ交換台も設置されています。ただ、覗いてみたところ、オムツ交換台はあまりきれいではありませんでした。

トイレ
ケーブルカー高尾山駅前のトイレ。
トイレ
多目的トイレ入口。やや古い印象。
トイレ
おむつ交換台。枯れ葉などが入り込んでいて、あまりきれいではなかった。

リフト山上駅
きっぷ売り場の左にトイレに入る入り口があります。
ここは利用したことはないのですが、階段を少し降りたところにあるようです。

トイレ
きっぷうりばの左横を入る。

薬王院
境内の中に1カ所あります。御護摩受付所の横にある坂を下っていくとトイレがあります。
以前はもう1カ所あったのですが、現在は閉鎖されているようです。

トイレ
御護摩受付所の横を入っていくとトイレがある。
トイレ
「東京都のトイレですが、ご利用の皆様に代わってお寺の職員が掃除してます。きれいに使ってください。」という注意書きが。
トイレ
以前は四天王門の近くにもう1カ所あったが、現在は使われていない。

※薬王院のトイレは、リニューアルされて現在きれいになっています。

登山コース内
稲荷山コースに1カ所だけあります。
コースの中間地点くらいにあずま屋と展望台があり、その近くにトイレがあります。

※この稲荷山コースのトイレは、老朽化のため撤去されました。

トイレの外でも匂いが立ちこめ、あまりきれいな印象はありませんでした(山の中でなかなか掃除もできないでしょうし、しょうがないと思います)。

トイレ
稲荷山コースのトイレ。写真は光の加減がきれいですが・・・。

稲荷山コースのあずま屋についての投稿はこちら。

稲荷山コースのあずま屋

登山コース中にはここしかトイレがありませんので、山道に入って行く前にトイレは済ませていった方がいいでしょう。

この記事をシェア