ブログ

【高尾山の桜開花状況】ふもとの桜はもうすぐ見頃。山の上の開花はまだこれから(2022/3/28更新)

更新日:

投稿日:2022/3/28

今年2022年は、東京では去年より6日遅い3/20に開花宣言が出されました。
それから東京の各地で桜が満開になってきていますが、高尾山では都心に比べるとだいぶ開花が遅くなっています。
3月28日現在の高尾山での桜開花状況を取材してきましたのでご覧ください。

高尾山では標高によって開花時期が異なり、ふもとから山腹や山頂に移っていきます。
場所ごとに桜の様子を見てみましょう。

4月6日現在の高尾山の桜情報はこちら
去年撮影した満開の桜の様子はこちら

ふもと(ケーブルカー清滝駅前)

ふもとでは、ケーブルカー清滝駅前の広場にソメイヨシノの木々があります。
駅舎の目の前の桜が最も見事で、撮影スポットになっています。
この桜は数日前に開花したばかりですが、この数日で一気に開花がすすみ、現在5〜6分咲きでした。

ケーブルカー清滝駅前の桜。ふもとで一番華やかなソメイヨシノ。(2022/3/28撮影)
まだ6分咲きくらいでしょうか。(2022/3/28撮影)
横から見たところ。(2022/3/28撮影)

ケーブルカー清滝駅前では、1号路の入口にも桜があります。
こちらも満開になると華やかになりますが、もう少しでしょうか。

1号路入口の桜。(2022/3/28撮影)
満開になると、お寺の碑と一緒に撮れて撮影スポットになります。(2022/3/28撮影)

山腹(ケーブルカー高尾山駅周辺)

ケーブルカーの上の駅「高尾山駅」周辺も桜のスポット。
高尾山駅近くには夏にビアマウント会場となる展望台があり、そこから桜の木々を見下ろすことができます。
例年ですと桜の季節は無料の展望台として開放されているのですが、今年2022年はビアガーデン「春の高尾山ビア・ビュッフェ」が開催されています。
なので今年は無料では入れないのですが、お酒と食事を楽しみながら特等席で桜を見れるので、ぜひビア・ビュッフェ利用してみてはいかがでしょうか?

中央の建物がビアマウント会場。真横の桜が見事に咲くのですが、まだあまり咲いていませんでした。(2022/3/28撮影)
ひとつ前の写真で見上げていた桜(昨年撮影)。ビアマウント会場は桜の特等席です。(2021/3/23撮影)

高尾山スミカ周辺でも桜を楽しめる場所がありますが、こちらもまだ咲いていませんでした。

右の木が桜ですが、まだこれからという感じです。(2022/3/28撮影)
ようやく数輪開花したというところ。(2022/3/28撮影)
見晴台の前にも桜がありますが、つぼみのピンク色がようやく目立ってきた段階。(2022/3/28撮影)

山腹(薬王院)

薬王院にも桜のスポットがあります。
本堂にあがる階段の上、仁王門の横に美しいしだれ桜があり、例年美しく色づきます。
こちらもまだつぼみの状態です。
やはり山での開花は、街よりだいぶ遅れていますね。

仁王門横のしだれ桜。まだ咲いていませんでした。(2022/3/28撮影)

山頂

山頂では、展望台近くのヤマザクラが桜のスポットになっていますが、こちらもまだつぼみでした。
標高が髙いというのもありますし、ヤマザクラの開花はソメイヨシノより遅いので、例年高尾山の中で一番最後に見頃になります。

山頂のヤマザクラ。展望台近く、茶屋「曙亭」の前にあります。(2022/3/28撮影)

* * *

以上、3月28日現在の桜開花状況でした。
高尾山での桜はまだこれからといった感じですが、これからどんどん開花がすすみ、4月最初の週末には見頃になってくると思われます。
街で満開の桜を見逃した方は高尾山で桜を見れますので、ぜひお出かけください。

この記事をシェア