ブログ

高尾山紅葉情報 2022(11月22日現在)山全体で紅葉がピークに!ふもとから山頂までどこも見応え充分

更新日:

投稿日:2022/11/22

高尾山では例年、11/23(勤労感謝の日)あたりに紅葉が最高潮になるのですが、今年も同じくらいに紅葉のピークを迎えたようです。
ふもとから山腹の薬王院、山頂まで、どこも最高潮に色づいています。
11/22時点での紅葉の様子をレポートしてみましたのでぜひご覧ください。

ふもと

高尾山口駅〜ケーブルカー清滝駅

京王線高尾山口駅を下りてケーブルカーの駅に着くまでの間でも、紅葉を楽しむことができます。到着してすぐ紅葉がお出迎えです。

高尾山口駅前を流れる「案内川」沿いに大きなもみじの木があります
ケーブルカー駅までの細い道沿いでもたくさんのもみじの木が
参道入口にある大きなもみじが、美しく朝日に照らされています

ケーブルカー清滝駅前広場

ふもとではケーブルカーの清滝駅前広場が紅葉の一大スポット。
先週までは緑の葉がある木も少しあったのですが、広場全体で赤くなっていて紅葉のピークを迎えています。

ケーブルカー清滝駅前広場。先週よりぐっと色づきが濃くなりました
緑の葉が多かった広場の中央あたりも赤くなってきました
駅舎近くの木々が見事に色づいてピークに

薬王院

山腹では薬王院が有名な紅葉スポットです。
先週は7割ほどの色づき具合でしたが、境内の主要な木が紅葉のピークを迎え、見頃になってきています。

紅葉が遅れていた山門近くの木も、最高潮に赤くなってきました
天狗像横の木も真っ赤になりました
境内で一番大きな木が色づいて、薬王院の紅葉もピークに
上から境内の様子を見下ろす
本社の鳥居近くにある木々も見事な紅葉です

仏舎利塔

薬王院の少し手前に「仏舎利塔」という施設があります。
ここは隠れた紅葉の名所ですが、とても美しいのでぜひ見てほしいスポットです。
男坂と女坂の間の丘にあるのですが、男坂の上の「苦抜門」からか、権現茶屋の前の坂から入ります。

仏舎利塔。白い塔の周りでオレンジに紅葉しています

仏舎利塔の敷地は広く、塔の周り以外でも紅葉を楽しめます。
敷地の大部分ではまだ半分ほどしか紅葉していないのですが、それでもとても美しい光景になっています。
この緑の葉が残った状態が、またいいバランスで美しいのかもしれませんね。

仏舎利塔の敷地。半分しか紅葉していないが充分美しい
お地蔵さんの背景に紅葉した木々
光が射すと、葉が輝いて神々しくなります

高尾山山頂

山頂は高尾山の中で初めから紅葉していた場所なので、最初に色づいていた木は葉が散ってきてきます。
しかし遅れて紅葉してきた木々が見頃を迎え、まだまだ見頃が続いています。

今は山頂に上る坂で見事に紅葉しています
山頂にある木々は順番に紅葉していきます
最初の頃に紅葉していた木は、そろそろ散ってきています
「やまびこ茶屋」の近くで、新たに色づいた木を発見!
「曙亭」の木が赤くなってきています
展望台の横を一段下がった場所が今は見頃に
たくさんの人が紅葉した木の下で休憩しています

もみじ台

高尾山山頂から10分ほど奥高尾方面に歩いた「もみじ台」も紅葉の名所。
先週にほぼ紅葉のピークを迎えていた印象でしたが、まだまだ見頃が続いています。

もみじ台。その名のとおり紅葉の名所
茶屋「細田屋」の上に立派なもみじがあります
細田屋を遠くから見たところ。まだまだきれいですね

リフト山麓駅

あまり知られていませんが、リフトの駅も実は隠れた紅葉の名所。
ふもとの「山麓駅」の敷地では、見事な紅葉を見ることができます。
きっぷを買ってリフト乗り場まで階段で上がっている途中に、もみじがたくさん植えられている場所があります。

隠れた紅葉の名所、リフト山麓駅

ここからはケーブルカーの清滝駅が見下ろせるのですが、その光景も見事。
運が良ければケーブルカーと紅葉を一緒にカメラにおさめることができます。

ケーブルカー清滝駅方面を見下ろしたところ。紅葉が輝いています
タイミングが良ければ紅葉の中を走るケーブルカーを撮れます

以上になります。
この日の様子はYouTubeで動画でも紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。

山内のどこのスポットでもきれいな紅葉を見られますので、ぜひ高尾山に紅葉狩りにお出かけください。
ピークを迎えたと言っても、場所によって色づくタイミングが違うので、高尾山では11月いっぱいは紅葉を充分楽しめますよ。
特に仏舎利塔やケーブルカー周辺は、これからますます色づきがすすんできます。

なお、まだまだ混雑する時期ですので、なるべく混雑を避け早めの時間に着いて下山するのがオススメです。
混雑の様子などは、昨年の紅葉レポート記事を参考にしてみてください。
高尾山紅葉情報2021(11月23日現在)。祝日で人出のピークを迎えるも、紅葉の見頃はまだまだ続く

この記事をシェア