ブログ

にぎわいの裏側 いろはの森コース

更新日:

投稿日:2017/10/12

お天気のいい休日は高尾山、ものすごい人ごみになります。
ゆっくりと、しずかに高尾山を感じてみたい方にお勧めなのが“いろはの森コース”。
私、過去に高尾山は幾度か登っているのですが、今回のいろはの森コースは初めて。
アラフィフ女子1名、若干風邪気味でしたのでゆっくりと高尾山を楽しもうと、カメラ持参で10月9日(月)体育の日に行ってきました!
この日はとてもいい天気で快晴の登山日和!!

いろはの森コースに向かう前に、JR高尾駅北口直結のIchigendo(一言堂)で、名物 高尾天狗パンを購入!
カフェと併設しているのですがホームからもパンは買えます。
米粉を使ったパンで、きなこクリームが入っている優しい甘さのパンで天狗の焼き印がついている名物パンです。

1

JR北口をでて2番乗り場の小仏行のバスにのります。

2

この日は登山の方が多かったので臨時バスも運行していました。
9時12分のバスに乗って目指すは「日影」の停留所。
バスに乗って12分ぐらいで日影に到着です。

3

日影からはバスの進行方向に向かって道なりに歩きます。
5分くらいあるくと左手に駐車場が広がる道に入ります。

4

駐車場を突き抜けるように進みます。

5

更に5分くらいあるくと登山路入り口到着です。
リュックを背負った人たちについて、私もその後をついて歩きました。

6

7

「いろは」48文字頭文字とする樹木を選んで表示、また和歌などの唄を記した看板も道中いくつもありまして、有名な人のものや作者不詳というものもあって、他の高尾山の登山路と一味違う雰囲気です。

8

9

10

休日にぎわう高尾山とはまったく違う雰囲気で森の静けさや途中、前々日に降った雨のせいか沢のようなところを渡ったりしました。
カメラで写真を撮りながら歩いていたせいか、前をあるく集団から遅れて知らないうちに一人。
後から抜かされた人も5名くらいで、すごく静かで空いてる登山路。

11

4号路分岐までは約1.2キロの道は、ほぼ傾斜のある登りで、ゆっくり登りましたが汗だく。
1時間ぐらいかけてゆっくり登りました。

12

ついた!!4号路の分岐

14

4号路から山頂も目指せますが、このままいろはの森コースにすすみ1号路との分岐に入って山頂を目指します!

15

終盤の階段!!ここを登り切ったらあと少しで1号路合流、そして山頂です!

16

着いた!!1号路との分岐。ここから山頂まであと少し。
1号路までくると人がたくさんおられました。

17

山頂!!ついた!!
やはり休日の高尾山山頂には多く人・人・人!!
紅葉には少しだけ見れたのですが、まだ2−3週間はかかりそうです。

18

山頂からはこの日、富士山は見ることはできませんでしたが、秋の特有の高い空を見ながら高尾天狗パンを早速たべました。

19

 

天狗の焼き印がしてある高尾天狗パン。
天狗の焼き印がしてある高尾天狗パン。

帰りは、夏に富士山に登ってから膝の具合がよくなかったので、4号路を通って吊り橋を渡り高尾山名物、リフトを使って下りて下山。

21

高尾山、女性一人でも行けるのは、山頂を目指しがんばって登り、下りがどうしてもつらい時にはケーブルカーやリフトが使えるという安心感です。

リフトは山上→山麓まで480円(Suica、PASMOが自動販売機で使えます)
リフトは山上→山麓まで480円(Suica、PASMOが自動販売機で使えます)
山上から12分ぐらいで麓に到着
山上から12分ぐらいで麓に到着

高尾山、都心からアクセスもよく日帰りで楽しめる魅力が詰まっています。
登山も初心者の人から女性一人でも安心して登れますし、また高尾山名物のスィーツ食べたり、お蕎麦を食べたりしてグルメも楽しめる。
そして今回登った裏高尾山のように静かな森をゆっくり楽しめるコースもあったりして、何度訪れても季節ごとに楽しめる高尾山。
これから紅葉のトップシーズン。
あなたの秋を見つけにカメラ片手に高尾山いかがですか??

この記事をシェア