
台風19号により一部通行止めだった6号路が、11/23から全面通行可能に
台風19号の影響により長らく一部通行止めだった6号路が、11/23(土)から全面開通になります。 高尾山の中でも人気のコ…
台風19号の影響により長らく一部通行止めだった6号路が、11/23(土)から全面開通になります。 高尾山の中でも人気のコ…
八王子市では毎年11月に「八王子いちょう祭り」が開催されます。約770本のいちょう並木が追分町から高尾駅入口までの甲州街…
高尾ビジターセンターによると、11/7に小仏城山のトイレが使用中止になったようです。 10月からポンプ不調のため大部分の…
11/1にグランドオープンになったゲストハウス・カフェバー「Mt.TAKAO BASE CAMP」で、2019年11月8…
裏高尾の「湯の花梅林」(蛇滝口バス停近く)で2019年11月3日(日)、多くの飲食店、雑貨、野菜販売、アート、ライブ、ワ…
2019/10/28
今年は台風の影響で高尾山にも少なからぬ影響が出ていましたが、今では登山道の多くも回復し、従来の姿を取り戻しつつあります。…
2019/10/18
高尾山ビアマウントは10/15に今年の営業を終了しましたが、ビアマウント会場だった展望台で、ビール好きや山好きにはたまら…
2019/10/15
※2019年11月中旬に復旧して、元の入口から入れるようになっています。 高尾山口駅前エリアには、市営高尾山麓駐車場など…
2019/10/13
台風19号の被害により、高尾山および周辺の山でも登山道に被害が出ております。 (交通機関も被害がありましたが、こちらはす…
2019/10/11
大型で非常に強い台風19号の接近に伴い、高尾山の各施設は2019年10月12日(土)に、運転休止、休館などの対応がとられ…
昼の高尾山と夜の高尾山は全く違った世界が広がっています。 昼には出会いにくい生きものたちの息づかいや高尾山山頂からの夜景…
毎年春と秋の恒例行事、高尾山と陣馬山を巡りながらスタンプを集めていく「高尾・陣馬スタンプハイク」。 2019年の秋は、1…
2019/9/23
高尾山口駅から徒歩3分の甲州街道沿いに、この秋、ゲストハウス「Mt.TAKAO BASE CAMP」(高尾山ベースキャン…
この度、高尾ビジターセンターが多摩森林科学園と共催し、自然教室 『初めてのシダ観察』 を開催することになりました! 高尾…
9/8に関東地方を通過した台風15号の影響で、高尾山の登山道でも通行止めの箇所が出ています。 6号路では倒木が電線にかか…
8月11日(日・祝)の「山の日」に合わせ、高尾山口駅前や高尾599ミュージアムでは、「高尾山のやまフェスだ!」が開催され…
2019/7/30
高尾山をテーマに描かれたマンガ『高尾の天狗と脱・ハイヒール』(氷堂リョージ)の続編である『高尾の天狗とミドリの平日』が、…
2019年7月20日(土)に、高尾ビジターセンターで自然教室「登山で役立つ野外救命救急法」を開催します。 皆さんは登山の…
毎年大人気の標高488メートルのビアガーデン「高尾山ビアマウント」が、今年も6/15にオープンします。 2019年の開催…
2019年6月8日(土)に、高尾ビジターセンターが自然教室「大人のための早朝野鳥観察」を開催します。 野鳥観察をするなら…