• 最新ニュース
  • アクセス
  • 駐車場

ENGLISH

高尾山マガジン高尾山マガジン

  • 初めてガイド
  • 登山コース
  • グルメ
  • 見どころ
  • イベント
  • ブログ
  • 特集
    • インタビュー
    • 高尾山の花
    • 登山グッズ紹介
  • 最新ニュース
  • アクセス
  • 駐車場

ENGLISH

  • 初心者
  • 登山コース
  • グルメ
  • イベント
  • ブログ
  • 見どころ
  • インタビュー

───

ニュース

  • 【登山道情報】4号路通行止めが解除になりました

    2018/9/5

    高尾ビジターセンターによると、4号路の通行止めが解除になったとのことです。 これで現在、高尾山の通行止め箇所はなくなりま…

  • 【登山道情報】1号路通行止めが解除になりました

    2018/8/28

    高尾ビジターセンターHPによると、倒木により通行止めとなっていた1号路(薬王院・奥の院~大見晴トイレ間)が、倒木が撤去さ…

  • 【通行止情報】1号路(薬王院から山頂まで)と4号路が倒木のため通行止

    2018/8/24

    高尾ビジターセンターによると、8/24現在、台風20号による暴風雨の影響で、1号路の薬王院から山頂までの区間が倒木のため…

  • 8/11-8/13 高尾599ミュージアム 山の日記念 TAKAO599祭 山の学校

    2018/7/24 2018/7/23

    今年の8/11の山の日は、明治の森高尾国定公園指定50周年記念事業として、 「高尾599ミュージアム 山の日記念 TAK…

  • 6/15に2018年 高尾山ビアマウントオープン!

    2019/7/9 2018/6/8

    毎年大人気の標高500メートルのビアガーデン「高尾山ビアマウント」が、今年も6/15にオープンします。 2018年の開催…

  • 6/9【自然教室】「大人が楽しむ昆虫観察ハイク」

    2018/5/24

    平成30年6月9日(土)に、高尾ビジターセンターが自然教室「大人が楽しむ昆虫観察ハイク」を開催します。 高尾山は、昆虫の…

  • 4/28-5/6 自然研究路6号路の登り一方通行について(2018)

    2019/9/25 2018/4/26

    表記の期間・時間帯において、6号路の一部区間は登り一方通行となります。 山頂方面からの下りのご利用はできませんので、ご了…

  • 4/7-5/27 高尾山若葉まつり(2018)

    2018/11/17 2018/3/30

    長い冬を抜け、高尾山もいよいよ、桜と新緑の季節へ—。 新たな生命の息吹に合わせて、4/7-5/27に毎年恒例…

  • 3/5(月)締め切り!「東京都レンジャーと一緒に高尾山自然保護体験」

    2018/3/1

    締切間近!『東京都レンジャーと一緒に高尾山自然保護体験』 平成30年3月17日(土)に、「東京都レンジャーと一緒に高尾山…

  • 3/10-11 高尾梅郷梅まつり(2018)

    2018/11/17 2018/2/21

                     関所梅林の様子(八王子市観光課提供)   平成30年3月10日(土)・11日…

  • 2/15 締め切り「八・緑マウンテンウォーキング」参加者募集!

    2018/1/27

    来たる3月10日(土)に八王子市と相模原市の連携事業である「八・緑マウンテンウォーキング」を開催します(「八・緑」は「は…

  • 2/3 高尾山薬王院節分会(2018)

    2019/1/18 2018/1/16

    高尾山薬王院では、節分の2月3日(土)に節分会(節分会追儺式)が催されます。この日は「前の年に大活躍した人々の幸を分けて…

  • 年末年始の高尾山の行事(2017-2018)

    2018/11/17 2017/12/26

    冬至の高尾山のダイヤモンド富士も終わり、いよいよ、年末年始の高尾山の行事の時期となります。この時期には薬王院を中心に新年…

  • 12/20~24 ダイヤモンド富士に伴いケーブルカー延長運転(2017)

    2018/11/17 2017/12/8

    一年で一番日が短い冬至のころになると、高尾山ではダイヤモンド富士を見ることができます。それにともない、ケーブルカーも18…

  • 11/18-19 八王子いちょう祭り(2017)

    2018/11/17 2017/11/11

    いよいよ秋もクライマックスを迎えつつありますが、黄金色に輝く甲州街道では「第38回 八王子いちょう祭り」が開催されます。…

  • 11/1~30日 高尾山もみじまつり開催(2017)

    2018/10/29 2017/10/25

    紅葉シーズンにあわせて、今年も11月1日~30日に、恒例の「高尾山もみじまつり」が開催されます。 ケーブルカー清滝駅前で…

  • 6号路が登り一方通行に(2017年10/28~11/26)

    2018/11/17 2017/10/21

    表記の区間・期間・時間帯において、6号路の一部区間は登り一方通行となります。 山頂方面からの下りのご利用はできませんので…

  • 『山と溪谷』誌11月号で特集!「再発見 高尾山 東京都心から最も近いあの山へ!」

    2017/12/14 2017/10/20

    「ヤマケイ」の名前で親しまれる『山と溪谷』誌11月号で高尾山を大特集! 高尾山を3つの区分に分けて扱い、その魅力と楽しみ…

  • 10/21-22 高尾山オータムフェスタ 2017

    2017/12/14 2017/10/17

      10月21日(土)と22日(日)の10:00~16:00 に、高尾山口駅前広場で「高尾山オータムフェスタ2…

  • 10月18日〜20日【お知らせ】 二人乗り観光リフトの運休について

    2017/12/14 2017/10/14

    このたび、二人乗り観光リフトは施設定期点検のため、下記のとおり運休させていただきます。 お客様には大変ご不便をおかけいた…

« 先頭«...34567...10...»最後 »

2021/02/19

よく見られている記事

  1. 高尾山はじめてガイド - 服装は?初心者OK?

  2. 1号路

    登山コース
  3. 高尾梅郷梅まつり

    イベント
  4. 高尾山各施設の新型コロナウイルス対応状況(2021年2月更新)

    ブログ
  5. 6号路

    登山コース
  6. 稲荷山コース

    登山コース
  7. 2021年の高尾梅郷梅まつりが中止に。梅林の自由散策は可能。

    ニュース
  8. 4号路

    登山コース
  9. 木下沢梅林 〜高尾梅郷梅まつり最大1,400本の梅林

    ブログ
  10. いろはの森コース

    登山コース

最新情報

  • 高尾山薬王院の「火渡り祭」が3/14に開催(2021年)

    イベント情報

  • 2/1~3/14 第19回 高尾山の冬そばキャンペーン(2021)

    イベント情報

  • 2021年の高尾梅郷梅まつりが中止に。梅林の自由散策は可能。

    イベント情報

  • 高尾山ケーブルカーおよび京王電鉄が大晦日の終夜運転を中止

    運行・通行止め情報

  • 12/19~23 ダイヤモンド富士に伴いケーブルカーが延長運転(2020)

    運行・通行止め情報

高尾山マガジン オリジナルポストカード 発売中!
高尾山マガジン
  • 運営組織
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ENGLISH

© Mt. Takao Magazine. All rights reserved