ブログ

高尾山の桜開花状況2018

更新日:

投稿日:2018/3/29

高尾山は都心に比べて気温が低いこともあり、桜の開花時期が都心より例年遅くなります。
また、高尾山の中でもふもとと山頂では標高が違い気温が変わるので、開花時期が異なります。

[関連:高尾山の桜開花状況2019

2018年は都心ではかなり早く桜が開花し、この記事の取材をした日(3/29)にはすでに満開になっています。高尾山ではまだ満開になっていないところも多く、これからも楽しむことができます。
それでは、3/29現在の開花状況を見てみましょう。

ふもと(ケーブルカー清滝駅前)

ふもとはほとんどの桜の木が満開になっていて見頃です!
桜は清滝駅前の広場に植えられています。

清滝駅前広場。今が見頃です!
1号路の入り口にある木は絵になるので、人気撮影スポットになっています。
広場の中心にある一番大きな桜の木。
満開です。青空とのコントラストが美しいです。
つぼみも残っていますが、あと数日で咲くことでしょう。

山腹(ケーブルカー高尾山駅、薬王院)

山腹はふもとのように満開ではなく、まだ5分咲きといったところです。
標高が少し高くなるので、ふもとより開花時期は遅くなります。

ケーブルカー高尾山駅

駅の周辺に何本か桜があります。
展望台(夏はビアマウントの会場になるところ)から見下ろすと、一望できるのでオススメです。

ケーブルカー駅を中心に植えられています。
展望台からだと一望できます。
同じく展望台から。奥に見えるのは圏央道の八王子ジャンクション。
左に見えるのは4/1オープンの「高尾山スミカ」。
満開にはもう少し時間がかかりそうです。

薬王院

薬王院にはひときわ美しいシダレザクラがあり、本堂にあがる階段の途中(仁王門の直前)で見ることができます。

シダレザクラは満開になっています。
仁王門の内側からみたところ。

そのほか、本堂から階段をさらにあがった本社、奥の院にも桜の木があるのですが、こちらはまだ3分咲きといったところでしょうか。

本社の様子。まだ咲き始めたばかりです。
奥の院の様子。こちらもまだ満開には時間がかかりそうです。

山頂

山頂でもヤマザクラなど桜を楽しめるのですが、満開にはまだまだのようです。
ようやくいくつか咲き始めたという段階で、ほとんどがまだつぼみの状態です。

山頂のヤマザクラ。ビジターセンターの前あたりにあります。
何輪か咲いてはいますが・・・。
まだほとんどつぼみの状態です。

高尾山といっても、ふもとと山頂ではだいぶ開花時期も異なってきます。
時期を逃した方も、標高の高いところに行くとまだ見れるかも?

高尾山では、高尾山頂と小仏城山の間にある「一丁平」が桜の名所になっています。
こちらまで足を伸ばして見るのもオススメです!

* * *

2019年の桜開花状況は以下の記事をご覧ください。

高尾山の桜開花状況2019

この記事をシェア