ブログ

2017.10.23 紅葉シーズン目前!?らくらく高尾山ハイク

更新日:

投稿日:2017/10/24

秋の長雨が台風と共に去り、久々の秋晴れになりました!
久々の晴天に気持ちも晴れやかになります。

山と渓谷11月号では高尾山特集が組まれ益々注目を浴びる季節が近づいてきました。
今年も沢山の登山客が訪れそうです!

今年こそは高尾山に行ってみたいけど、登山はちょっと不安という方もいらっしゃると思うので、らくらくハイキングコースと共に高尾山の魅力を紹介しちゃいます♪

京王線を使って高尾山口へ。高尾山仕様のラッピング電車に乗れるとちょっと嬉しい^^
京王線を使って高尾山口へ。高尾山仕様のラッピング電車に乗れるとちょっと嬉しい^^
美しい高尾山口駅。デザインは話題の新国立競技場を手がけられた隈研吾氏です。 木のぬくもりが素敵な駅。
美しい高尾山口駅。デザインは話題の新国立競技場を手がけられた隈研吾氏です。
木のぬくもりが素敵な駅。

image18

今シーズンも始まりましたスタンプラリー♪ せっかくなので、トライします!
集めて応募で素敵な景品が抽選で当たるみたいです!

今日は台風一過で快晴です!
今日は台風一過で快晴です!

image14

今日はらくらくハイキングなので、ケーブルカーを使います^^
日本一の急勾配を楽しんできます!

子供だけじゃなく大人もウキウキしてしまう、緑のトンネルをグイグイ登ります♪
子供だけじゃなく大人もウキウキしてしまう、緑のトンネルをグイグイ登ります♪
途中、下り列車とすれ違います。乗っても楽しい、見ても楽しい^^
途中、下り列車とすれ違います。乗っても楽しい、見ても楽しい^^

image7

ケーブルカーから降りて程なくすると、名物、樹齢450年の巨大なたこ杉。隣には運を引き寄せてくれるひっぱりだこ!私は毎回必ず触ってます(笑)

image22

1号路は、舗装道路や木道なので、とても歩きやすいです。靴が汚れないのも結構嬉しいポイント!
急な坂も少ないので楽チンです。

image21

ケーブルカー降りて20分ちょっとで薬王院の山門。くぐると烏天狗がお出迎え。反対側には人気の開運スポット。
何故かちょっと恥ずかしくて、未だに丸の中をくぐれていません。。。

image1

さらに奥に進み仁王門を潜ると薬王院御本堂に。

image6

薬王院を抜けると木道にチェンジ!森林浴を楽しめます。山頂はもうすぐ!

image2

山頂手前の東屋付近。ちょっとだけ紅葉進みましたかね。

山頂で一枚。全体的にはまだまだですね。
山頂で一枚。全体的にはまだまだですね。
今日は富士山も見えました!冬になるにつれて空気が澄んでくるので綺麗に見えます。
今日は富士山も見えました!冬になるにつれて空気が澄んでくるので綺麗に見えます。
天狗ちゃんと富士山。風で倒れること数回、やっとの事で撮影(笑)
天狗ちゃんと富士山。風で倒れること数回、やっとの事で撮影(笑)

image16

山頂からもみじ台方面にちょっと降りたところ。こちらもちらほら紅葉ですが、まだまだです。
今日はここで折り返します。

image15

台風の為か、行きは閉まっていましたが、帰りには開店してました。ついつい買い物したくなります。

image10

自分的お気に入りの道。奥まで続く灯篭が素敵です。

image5

リフト乗り場手前から東京を。

image4

帰りは紅葉を探しながらリフトで。ケーブルカーも良いですが、リフトも森の中を東京を眺めながら降りてこれるのでおすすめです!

image9

スタンプラリーをコンプリート!のはずが、山頂の茶屋が閉まっておりスタンプ押せず。。599ミュージアムは忘れてしまい。。薬王院のスタンプは、違うスタンプラリーのスタンプを押してしまうという痛恨のミス!

子供から大人まで楽しめる高尾山。沢山の登山コースがありますが、気軽に高尾山を満喫することもできます。
ちなみに今日はケーブルカーを降りてから1号路を往復したゴールデンコースで散策してきました。

紅葉のピークはもう少し先になりそうですが、この秋紅葉散策を計画してみてはいかがでしょうか?都会の喧騒から離れ、自然に囲まれるとホッとしますよ^^

* * *

高尾山の紅葉についてまとめたページがありますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

高尾山の紅葉

この記事をシェア