
三福で満福(まんぷく)! 絶景前でくるみ味噌のお団子
ケーブルカー高尾駅を降りてすぐにある「高尾山スミカ」。
土産処などの前を歩いて行くと、1号路の展望スペースがありますが、その前で名物「三福だんご」が販売されています。
「高尾山スミカ」にリニューアル前は、「香住」として営業していましたが、きれいな建物になってますます人気が出そうです。
遠くはスカイツリーまで見える展望スペースには大勢の観光客が集まり、その前で販売される「三福だんご」は以前から人気です。
絶景の前で食べるお団子は格別ですよね!



「三福(みつふく)だんご」は、「大福」「幸福」「裕福」という三つの福をもたらすとされ、ついでにお腹も「満腹」になります(笑)。
上新粉を蒸して杵つきした団子を炭火の周りの俵に刺して焼き、オリジナルのくるみ味噌をつけます。
目の前で焼いているので、あつあつの出来たてをいただけますよ。


この三福だんごは、ハイシーズンには人気のあまり焼き上がりを待つ行列ができるほど。
観光客の多い時期は、お店の隣にブースを出して、そちらでも販売しています。

ケーブルカーのほか、リフトで上がってきた人や1号路を下から歩いてきた人が、必ず目の前を通るお店です。
三福だんごのほかにはディッピンドッツアイスクリーム、おでんなども売っています。
なお「ごまどころ権現茶屋」で提供している「ごまだんご」、薬王院の境内にある「小坊一福」で提供している「十穀力だんご」は、三福だんごと同じ会社が製造している団子です。
食べ比べをしてみても楽しいですね。
※三福だんごしょうゆ味は、高尾山口駅隣接の売店「楓 kaede」でも販売しています。
基本情報
電話 042-661-4151(高尾登山電鉄代表)
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定休
メニュー
三福だんご(くるみみそだれ) 350円
ソフトクリーム 350円
ディッピンドッツアイスクリーム 400円
みそおでん 300円
生ビール 650円